やんちゃ寺は、
この日行きますとか、
この日行きませんとか、
予約的な連絡は、全然不要です。
来れる日に来たらいいし、
自由にふらっと来たらいいです。
それは、年齢がいくつであってもそうです。
おとな側というか、
スタッフ側のような感じであっても、
やんちゃ本人側のような感じであっても、
実際、別にみんな対等で、
みんな、やんちゃ寺ファミリーなので、
みんなそれぞれにやんちゃ寺のことも手伝ってもらうし、
絶対行かないといけない場所でもなければ
行く連絡をしないといけない場所でもないです。
でも、行ったら、いつでも居場所だなあって感じがあって、
開放日は、その日ごとのメンバーで、
初対面の人もいるけど、
いるはずなのに、
なんかもうすぐにあったかい輪になる、
そんなイメージです。
実際、やんちゃ寺の開放日に
これまで取材に来てくださった記者さんのほとんどが
すっごくいい雰囲気ですね…と
言ってくださっているくらい、
その日にたまたま集まったメンバーであるはずが
本当、ファミリーということばがぴったり来すぎるくらい、
ほっとする空間をシェアしています。
お寺で、やわらかいたたみなので、
ごろごろできるし、
いい感じに静かで、いい香りもするので、
空間として、そもそも安心感がすごいのもあると思います。