🌼【さとすー】
理事長(代表)をしています 佐藤 すみれ は、
資格としては、臨床心理士/公認心理師/認定心理士等を取得後、
滋賀県の小中学校、高等学校や非行少年の支援施設、
自殺防止相談の機関等で、臨床心理士(カウンセラー)として勤めています。
…というふうに、公的機関での仕事に日々精進していますが、
皆様ほかのメディア等ですでにご存じのように(?)
もともと中身はそんなまともなやつではなくて
そういうところもおいおい、書いていきたいと思います。笑
さて
さとすーが表には出ていますが、実はやんちゃ寺は、
さとすーなんかよりうんと実力派なメンバーが
土台を支えてくれていて、
やんちゃ寺がよい場として機能し続けられるよう
舵取りをしてくれています。
🌼【ひのっち】
副理事長の 日野 貴博(ひの たかひろ)は、
滋賀県の中学校や様々な社会福祉団体等で
ソーシャルワーカーとして勤めています。
場づくりの天才で、個々人をより生かして
持っている能力や個性を開花させるのが上手です。
🌼【くらたせんせ】
もう一人の副理事長、藏田 光秋(くらた みつあき)は、
少年院の院長や、鑑別所の次長など、
日本各地で非行少年支援に長年携わり、
現在は滋賀県で、非行少年支援の総合アドバイザーをしています。
言葉にするまでもない経験値と、今なお凝り固まらない柔軟な姿勢は脱帽です。
🌼【宮ちゃん】
監事の 宮野原 勇斗(みやのはら ゆうと)は、
株式会社LITALICOで発達障がい支援教育に携わりながら
教育・福祉業界のさまざまなコンテンツに日々東奔西走しています。
常識の幅が広く、知識が深く、
話してすぐに伝わる人格の豊かさです。
ふつう人に受け入れられにくいかな…と思われることでも
宮ちゃんには皆さんとても話しやすいのではないかと思います。
以上4人が、やんちゃ寺の役員です。
理事長1名
副理事長2名
監事1名
法人の書類としては、
役員に加えて6人の社員、
さらにボランティアスタッフが10人以上おり、
やんちゃ寺開放日には
それら計30人以上のメンバーのうち、
その日に来れる、10人前後が
いつも、代わる代わる来て、過ごしています。☺
メンバーには、本当にいろいろなひとがいます。
元保育士や、元学童保育員もいれば、
アクセサリーショップ販売員や
OL、マッサージ師、ユーチューバーもいます。
自由に楽しく生きている
いろんな大人に接することで、
🌼活躍の場はいろいろあること、
🌼いろんな生き方ができること を
体感できる場になればと思っています。☺
特定非営利活動法人やんちゃ寺
理事長 佐藤 すみれ
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………